My Drugs 中村昭二さんの公式サイト。 日記やコラム、昔のデモ音源なども聴けます。 http://my-drug.tonkotsu.jp/ |
|
|
|
THE BADGE 公式サイト MMRecords内にある、公式サイト。詳細なバイオグラフィーから映像、リリース情報などコンテンツも充実。とにかく必見! http://www.mmrecords.jp/new/thebadge/ |
|
![]() |
MMRecords |
|
|
![]() |
松尾ちゃまのお部屋 全てのブリティッシュ・ポップファンが狂喜する黄金のメロディを産み続ける松尾清憲さんの準公式ホームページ。 管理人はBadgeフリークでもあるJUNままさん。 http://www014.upp.so-net.ne.jp/matsuo/ |
![]() |
THE
MOD POP PUNK ARCHIVES ネオモッズ、パワーポップ、ポップパンク関連バンドの膨大なアーカイヴ。バイオグラフィーやディスコグラフィーなど。なんとThe Badgeもとりあげられています(フランスのサイト。表記は全て英語)。 http://punkandoi.free.fr/ |
![]() |
Blue
Jug 1979年から1986年まで刊行されていた、博多発の音楽情報誌「ブルー・ジャグ」の公式サイト。掲載記事のアーカイブ化が進められており、現在も一部コンテンツが閲覧可能。 ハートブレイクバンドの記事や、ザ・バッヂの記事、写真を見ることができます。資料庫、ANCIENT MATERIALSのコーナーでは、バッヂのシングルや、幻の「TOUCHの缶バッヂ」などの画像も。 その他、レーベル、バンドのリンクや、福岡のホテルリストなど観光情報も掲載。 http://www.blue-jug.com/ |
「The BADGE Freak」はリンクフリーです。どのページにリンクをはっていただいてもかまいません(ただし、トップページ「http://nitta.net/badge/」以外は、コンテンツの見直しなどのために予告なくアドレスが変更になる場合があります)。 You can link to this site freely. If
you would like to link to this site, you can use this banner. |